同時代史学会
Japanese Association for Contemporary Historical Studies

開設 2003年9月25日/最終更新 2023年7月10日


お知らせ

同時代史学会2023年度大会 自由論題報告者の募集

 今年度の同時代史学会年次大会は、本年12月9日(土)、東京経済大学(東京都国分寺市)にて開催の予定です。つきましては、当日午前中に実施される自由論題報告の報告者を募集します。日頃の研鑽を発表し合い、議論を交わせる貴重な機会です。会員の皆様には、ぜひ奮ってご応募くださいますよう、お願い申し上げます。
 なお、機材や運営上の観点から、本年度の自由論題については原則、対面開催となります。この点、ご承知おきください。

  1. 日時:2023年12月9日(土) 午前10時開始(最大13時20分終了予定)
    • 御一人の持ち時間は報告40分+討論20分=計1時間を想定してください。
  2. 場所:東京経済大学 国分寺キャンパス 2号館
  3. 開催形態:対面開催
  4. 論題:第二次世界大戦以後を主な対象とする歴史的研究全般
  5. エントリー資格:同時代史学会会員であること
  6. エントリー方法:以下の項目を、電子メールか郵送で、下記9までお知らせください。
    1. 報告者氏名、及び現在の所属
    2. 報告タイトル
    3. 報告要旨(400字以内)
  7. 採否:理事会で審査の上、9月末日までに応募者本人に直接採否を通知します。
  8. 締切:2023年8月31日(木)必着
  9. 応募及び問い合わせ先:戸邉秀明(自由論題担当理事・東京経済大学教員)
    E-mail:tobe ★ tku.ac.jp (★を@に置き換えてください)
    〒185-8502 東京都国分寺市南町1-7-34 東京経済大学 戸邉秀明 宛
    • 郵送の場合、封筒に「同時代史学会自由論題応募」と書き添えてください。

以上

【告知】『同時代史研究』第17号の投稿原稿の募集について

第17号の投稿原稿募集が始まりました。詳細は『同時代史研究』をご参照ください。

過去のお知らせ

ご案内


同時代史学会(Japanese Association for Contemporary Historical Studies
創立 2002年12月8日
事務局
〒101-8375
東京都千代田区神田三崎町2-3-1
日本大学法学部9603研究室 原山浩介気付
郵便口座番号: 00120-8-169850
口座名: 同時代史学会(ドウジダイシガッカイ)
E-mail: info★doujidaishi.org (★ を @ に置き換えてください)
※同時代史学会への一般的なお問い合わせは事務局へお願いします。